2025年3月9日(日) ~二人の熟練ソムリエが案内する~ 北海道のワインテイスティング講座 in 円山別邸
¥7,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
2025年3月9日(日)14時~16時まで
会場:円山別邸(札幌市中央区大通西28丁目3−17)
定員:8名
受講料金:7,000円(事前決済のみとなります 申し込み後の返金はいたしかねますのでご了承ください)
内容:北海道産ワイン3種類1杯ずつのテイスティング、軽いおつまみをご用意します。
ワインの選定と解説は阿部眞久が、食材とおつまみは田中栄治が務めます。セカンドステージに入り、北海道のワインを生み出す背景にある「ブドウ品種」のことを中心に、ワインの知識を毎月学ぶ、ワイン初心者向けの講座です。
北海道の美しい自然が育む、こだわりのワインを楽しむ贅沢なひと時をお届けします。熟練のソムリエが案内するワインテイスティング講座では、北海道ならではの風土が生んだワインの特徴や醸造過程について学びながら、お好みのワインを見つける楽しみを体験できます。
円山別邸での贅沢なひとときを通じて、北海道の魅力やワインの魅力に触れ、身近な食事やイベントで活用できる知識を身につけましょう。二人の熟練ソムリエが織り成す特別な時間に、北海道の美味と魅力を存分に堪能してください。
※当日は決済後に届くメールの画面、お名前を確認させていただきます。また決済後に「納品書」と「受講のしおり」を「特定記録郵便」にてお送りさせていただきます。
尚、円滑でフレンドリーな講座運営を目指したく、お名前を席に表示させていただきますのでご了承ください。
※特定原材料7品目 えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 についてアレルギーをお持ちの方はお申込みの段階でお知らせください
【参考情報 講義の年間スケジュール(予定)】
~2ndステージ 2025年1月より~
第2日曜日を原則としておりますが、例外となる日もありますのでご注意ください
2025年1月12日(日) 赤ワイン用ブドウ品種① 3種類を飲み比べながら解説します
2025年2月9日(日) 赤ワイン用ブドウ品種② 3種類を飲み比べながら解説します
2025年3月9日(日) 赤ワイン用ブドウ品種③ 3種類を飲み比べながら解説します
以降の予定
2025年4月13日(日) 白ワイン用ブドウ品種① 3種類を飲み比べながら解説します
2025年5月11日(日) 白ワイン用ブドウ品種① 3種類を飲み比べながら解説します
2025年6月8日(日) 白ワイン用ブドウ品種① 3種類を飲み比べながら解説します
~3rdステージも予定~
講義内容はステップアップしていきます。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,000 税込
SOLD OUT